はじめての YAPC::Asia (2014)

Posted on | 1887 words | ~4mins
conference

今年から東京に住み始め、去年は来れなかった念願の YAPC に今年はじめて参加する事ができたのでその簡単な感想。 かなり時間たってしまったけど、きちんと自分の YAPC を終わらせるために書きました。 ちなみに今回ありがたいことに発表もさせていただく事ができたので、自分がどんな話をしたかに関しては別記事で書きました。

気になったトークとかとか

28 日は仕事終わらなくて前夜祭は見れなかった…

インフラエンジニア(狭義)は死んだ

studio3104 さんの発表。自分がはじめて YAPC で聞いたトークでしたが、人が多すぎてすごいことになっててこれが YAPC か!みたいな事を思った記憶がある。めっちゃいい話だったんだけど、個人的にはコードが書けるようになるために具体的にどんなことしてきたかみたいな話がもっと聞きたかったなぁと思いました。懇親会で聞きそびれた!

完成されたシステムなどない。完成された人間もいない。あるのは成長し続ける未完成なシステムと、それを支える未完成な人間だけだ

kenjiskywalker さんの発表。実は見に行けなかったんだけど、Twitter のハッシュタグ見ててすげー楽しそうだなーと思いました。スピリチュアルな発表だったという噂。今週末あがった映像見ます。

Perl::Lint - Yet Another Perl Source Code Linter

moznion さんの発表。とても楽しい漫談トークでした。今は Perl::Critic 使ってるんですが、本当に遅いので Perl::Lint そのうち使っていきたいと思います。ルールのカスタマイズも楽になるといいすね!

ていうか moznion さんたぶん同い年か年下な気がするんですが、話すの上手ですしコードもめっちゃ書けてすごいですね。

コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること

deeeet さんの発表。スライド綺麗にまとまってて見やすかったし、発表の中でツール作ってバイナリ配布まで実演しててすごかった。この資料 CUI のツール作るとき参考になりますね!ベストトーク賞 3 位本当におめでとうございます!

Docker で遊んでみよっかー

kazeburo さんの発表。人多すぎて諦めたんですが、最近発表資料を見ながら Docker 触ったりしてます。資料見やすくてとてもわかりやすい。

オープンソースの開発現場 - Perl 5.20 の Subroutine Signatures が来るまでの奮闘の軌跡

lestrrat さんの発表。Perl に signatures を入れるために戦った Martini さんのお話。Martini さんメンタル強すぎる!Martini さんのメンタルの強さと、何度もコードを修正して粘り強く投稿する姿勢は見習わないといけないですね。

半端な PHPDis で PHPer に陰で笑われないための Perl Monger 向け最新 PHP 事情(5.6 対応)

uzulla さんの発表。実は PHP 1 行も書いたことないんですが、丁寧に説明してくださっていたので全然問題なかったです。あとトークがとても上手でした!面白かったしベストスピーカー賞も納得ですね!質疑応答の流れも素晴らしくてサクラが疑われる…(冗談です)

Perl For (Non?) Perl Mongers

songmu さんの発表。Perl 愛が感じられる発表でした。僕も Perl は小さいものを組み合わていく Unix っぽい考え方とか、成熟した素晴らしいコミュニティとか、とてもいいなーと初心者ながらに感じています。大人の恋愛をしよう!

新しい会社ははてなとのことなので、新天地でのご活躍楽しみにしております。

2 日目 LT TDD

nekogeruge_987 さんの発表。Twitter Driven Development しようという話。これは実は自分のトークでも同じようなことを言っていて、すげーわかるーって思いながら聞いてました。(僕も fluentd コミッタの方の “このクローズドソース野郎!” というような Tweet とか一方的に見てます :D)

どこかでぜひお話したかったんですが、お会いできなかったのでどこかでお会いしたいですね。ていうか Blog のテーマもかぶっててわろた。

全体を通しての感想

とにかく楽しかったです!ネットで名前をよく見る有名なエンジニアの方々とか普通にいて、お話とかも普通に聞ける機会があるというのは素晴らしいですね。エンジニアのお祭だというのは嘘じゃないなーと思いました。Perl のコミュニティの懐の広さとか実感したように思います。このような素晴らしいイベントを運営してくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。無線 LAN もとても快適でした!来年もぜひ開催されて欲しいですし、そのために自分ができることがあれば何かしたいなーとも思ったりしてます。

謝辞

ここからはただの自己満でチラ裏なんですが、今回自分がトークの応募をするのに Twitter で背中を押してくださった RicoImazu さん、songmu さん本当にありがとうございました。特に songmu さんには Gotanda.pm などでもお世話になったこともありましたしとても感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。今度はてなのオフィスに遊びに行きます!

モチベーションすごい上がったし、本当にいいイベントだった!